はじめて、インボディ測定というものをしてきました!!
インボディとは、
体成分測定のことであり、微弱電流を人体に流し体を構成する基本成分を分析する。
これにより、栄養状態に問題がないか、体がむくんではいないか、身体はバランスよく発達しているか等の評価をみることができる。
最近導入したばかりということでご紹介頂きました!

測定は簡単♪素足になって、足裏と手の親指を金属部分に触れるだけ!
- 体水分量
- タンパク質量
- ミネラル量
- 体脂肪量
- 部位別筋肉量・脂肪量

( ゚д゚)!!!!
『増量してるやないかーーーー!!!!涙』
ではなく、、、笑
今回の注目は、
バランス
です!!!笑
上半身均衡・下半身均衡・上下均衡
オール均衡◎!!!栄養評価もオール良好◎!!

食べ物とヨガの習慣の積み重ねだと、嬉しく思いました^^

私たちのからだを構成する38兆個の細胞を作るには、材料としての【食べ物】も、質をあげるための【身体の使い方】も、毎日の継続的習慣でしか変わっていきません。コツコツ年月が必要なものですよね。
今の現状として、数値としてみることができて、貴重な機会を頂き面白かったです♪♪
今回は身体の肉体部分のバランス
数値をみましたが、これって、筋トレや他のものでもできることなのかもしれません。
でも改めて考えたのが、
ヨガを通して、目には見えない心のバランスはもっと整えてくれているだろうなって思いました。
どうしても数値や評価に意識をすると、もっとこうなりたい!!とか思って引っ張られちゃうけど、私がヨガを通して得ているものは、肉体的アプローチがすべてではないので、精神的な安定や、オンオフの切り替えとか、気が落ちた時の回復力とか、こころへの恩恵はたくさんあります。むしろそちらの方が大きいです。
変化の中で生きる私たちにとって、
バランスの良い身体も、バランスがとれる心の状態も、どちらも笑顔で過ごすためには大切ですよね。
ヨガは、そんな習慣づくりにとてもぴったりです(*´꒳`*)
今回ご紹介したインボディ、リニューアルオープンしたばかりの大賀薬局新宮店にて常設中。
1回計測たったの100円!
ご興味ある方はぜひ行かれてみてくださいね(^^)/【大賀薬局新宮店】↓↓↓