春の新月に1dayファスティング【3月13日(土)】before

春は、デトックスの季節です。

→過去記事参照【春にお勧めの3つのセルフケア】http://nao7o.com/springself-care/

この中に、“食べすぎない” というポイントがありましたが、もう一歩チャレンジできる方は、“食事を抜く” ⇨ 【ファスティング】 がとってもお勧めです♪

色々なファスティング法がありますが、今回お勧めなのが、

新月の1dayファスティング

月の満ち欠けに連動して変化するからだの見方からすると、新月は【排泄】が最も高まると言われます。

この日でないといけない、ということはないのですが、そのタイミングで、食事を抜いてファスティングを行うことで、より消化・吸収に使われるエネルギーが、【デトックス(排泄)・修復・治癒】に向かうことができるのです。

ファスティングの目的とは、ダイエット、というよりも

身体のお掃除と、リニューアル

なのです。(結果として減量することもあります)

1食抜くプチ断食も良いですが、冬に溜め込んだものを季節の変わり目にデトックスするために、気合を入れて、今回1dayをしたいと思います♪

ファスティング中に摂るもの

固形物は消化にエネルギーが向かってしまうので、無農薬のフレッシュジュース(りんご・ニンジンジュース等)や、お野菜スープはOK♪

私は、いつもクロレラを使用してのミネラル補給しながらファスティングします♪

そして!!

今回は、ファスティング前後の

インボディ測定

(インボディ記事参照)http://nao7o.com/inbody/

を行って、数値でも変化をみたいと思います^^

体組成、変化があるかな〜?(・∀・)

ファスティング、興味ある方は、1日は難しくても1食抜きでも、一緒にチャレンジしてみませんか?

そしてファスティングの日は、無理せずゆったりと過ごしましょう〜( ´∀`)