海外旅行③〜ベタにありそうな請求

5:30 起床

朝は寒いです・・・

6:00〜7:00 YOGA

7:00〜8:00 座る瞑想

8:00〜9:00 朝食

会話ができるって楽しいっ

みんなでゆっくりお喋りしたり、お買い物

敷地内には、雑貨屋さんもあって、おしゃれなのです^^

開放的なリビングスペース

今回のツアーで初めてお会いする方も居たけど、

自然と仲良くなれて、何か求めているものが違い同士だから、

打ち解けるのも早いのかな^^

10:00〜11:30 シェアリング・まとめ

マインドフルネスリトリートはここで終了。

 

午後からは、両親とも合流し、みんなで、観光(*^_^*)

ワローロット市場

ドライフルーツをはじめとする食品から、スパイス、とにかくなんでも置いている!

naoのお目当てはこちら!!

モン族の刺繍グッズ!!

モン族とは?

中国南部から、タイ・ラオス等の山岳地域にクラス少数民族。

中央政府などから管理・迫害されないよう、独自の文字からモン族であることが

発覚するのを防ぐため、文字を捨てたと言われています。

そして、文字の代わりの伝承手段のひとつが、特徴的な刺繍なのです。

 

今回の購入品はこちら

可愛い〜〜〜っ><

思いきった色使いと独特のデザイン!

もっと、色々買っておけば良かった^^;

 

しかし、市街に降りると、40度近いため、暑くて暑くてバテました・・・^^;

 

そんなタイミングで、

あるお寺に行きました。

日本と全く違うお寺の建物!!すごいっ

なんと、そのお寺は、マッサージをしてもらえる場所で、

お寺敷地内にマッサージ屋さんがありました。

足つぼ・タイマッサージ・トークセンが選べたのですが、

私は、トークセンというマッサージを体験♪

トークセンとは、

木の棒を使って、全身の張っている筋や腱を叩き、筋肉の緊張をほぐし、腱を緩ませるため、

筋肉や腱だけではなく、関節などの痛みにも効果がある施術法。

うつ伏せになり・・・

トーントントーントーン

(:3 」∠)_

( ゚д゚)

(´;Д;`)

痛いィィぃぃーーーーーーー!!!!!

おねーさん「オー、、カタイね」

痛い、痛い、痛い、痛タタタタ(;o;)

1時間続く・・・

 

 

重たい荷物もずっと持って歩いていたし、張っていたんだと思うのですが、

痛かった〜〜〜

終わってヨガの先生に話すと、

「マッサージは痛ければいいというものではないので、

強さ調整してもらうのがいいです」と(´;Д;`)シマッタ

しかし、終わって、肩はかなり楽になっていました!さすが。

 

そして、チェンマイ最後の夜は、川沿いのレストランに♪

コップ綺麗じゃなかったけど(笑)ビールで乾杯!

参加者みんなで最後の晩餐を楽しみました。

本格タイ料理、辛い!!(笑)

本当に来れてよかったねとみんなで歓談し、

ご機嫌で皆さん帰路に向かっていました。

川沿い写真を母が撮り、リュックが道沿いに置いてあったマイクスタンドにあたり、

倒れちゃったので、もう〜、とか言いながら戻して、進んでいたら・・・

後ろから私たちを呼ぶタイ語の声が・・・

(嫌な予感・・・戻りたくない・・・笑)

 

 

はい、マイク故障しておられました(゚ω゚)マジかー

定員さん曰く、

「このマイクお店に1本しかない」

「今日はここでコンサートを予定していたんだ」

謝っても、おさまらない様子だったので、

1000バーツ(日本円で3500円)をお支払い・・・

なんか、海外あるあるな請求だなーーと

そんな人が通るところ置いちゃダメでしょ><

 

そして、帰りの移動に関しては、一緒の移動の方も多かったので、

安心していたら、バンコクでの乗り継ぎ時間2時間しかなく、ただでさえ

ギリギリと言っていたのに、なんとチェンマイ出発が45分遅れとなり、

乗り継ぎ75分という驚異の時間のなさで、またまたバンコク空港を走る走る!!!!

搭乗口が最先端で、搭乗口についた頃には、私たち以外の乗客全員登場済み!!

かなりの滑り込みで間に合いました!!

peach航空親切だった(;_;)

 

最後の最後まで、ドタバタ劇で、本当に、

ハードトリップ!!

みんながいなければ、頑張れませんでした^^;

 

続く・・・

72 Comments

現在コメントは受け付けておりません。